tanabe en+ CAFE&SHOP 5月のオススメ商品②
食べるお茶(上ほうじ茶)

熊野古道沿いの茶畑で育てられた無農薬自然栽培の茶葉を手摘み、鉄釜で炒って、むしろの上で手もみして天日で干した昔ながらの製法で作られています。
新茶とは異なる強い香りと味わいが特徴の香ばしいお茶で、ソフトクリームやヨーグルト、ポテトフライに振りかけたり、塩と混ぜて天ぷらのお供にも!
SHIOGORIクリームソーダ

レモンとオレンジの皮の香りが爽やかなブルーのソーダに、塩ミルクアイスがのった海をイメージしたクリームソーダです!
SHIOGORI(潮垢離)とは浜で海水を浴び、けがれを払う儀式のことです。
かつて熊野詣の人々が、山中の中辺路ルートへ向かうはじまりの儀式として重要視されていました。


和歌山県田辺市扇ヶ浜に設置されたSHIOGORIモニュメントの前で撮影!
扇ヶ浜の海をバックにSHIOGORIの文字が映え、フォトジェニックな写真を撮ることができます。
お近くにお越しの際は、ぜひ扇ヶ浜にも訪れてみてください!
【tanabe en+ CAFE & SHOP】
営業時間 10:00~19:00(CAFE L.O 18:00)年中無休
・CAFE
食を通じて、田辺を知る、楽しむことができるカフェスペース。
季節やショップの企画に合わせて、様々なメニューをご提供します。
豊かな自然に育まれた、豊かな食材たちを、その背景にある文化とともに、美味しくお届けします。
・SHOP
雑誌の特集のように、様々な切り口で地域の魅力的な商品を発掘・発信していくアンテナショップ。季節や企画ごとにセレクトされた商品が並びます。地域の中の人も、外の人も、新たな驚きや発見に出会える商品を多数取り揃えています。
HP:tanabe en+ CAFE & SHOP
Instagram:@enpluscafe_tanabe